シテンヤッコは、鮮やかなレモンイエローの体色が非常に美しい中型のヤッコです。名前の由来となった額の黒い斑点(四点)と、黒く縁どられた唇が特徴的です。その美しさから人気が高い一方で、自然界ではカイメンやホヤを主食とするため、人工飼料への餌付けが非常に難しく、飼育難易度は高い部類に入ります。この餌付けの問題をクリアできるかどうかが、長期飼育への鍵となります。状態良く餌付いた個体は丈夫ですが、やや神経質な面も持ち合わせています。The Threespot Angelfish is a beautiful medium-sized angelfish with a vibrant lemon-yellow body. It is characterized by the black spots on its forehead that give it its name, and its black-outlined lips. While popular for its beauty, it is considered difficult to keep because its natural diet consists mainly of sponges and tunicates, making it very challenging to acclimate to artificial foods. Overcoming this feeding issue is the key to long-term care. Once properly acclimated and feeding, it is a hardy fish, though it can be somewhat nervous.
基本情報 / Basic Information
学名 / Scientific Name
Apolemichthys trimaculatus
通称 / Common Name
シテンヤッコThreespot Angelfish
分類 / Family
キンチャクダイ科 (Pomacanthidae)Pomacanthidae
英名 / English Name
Threespot Angelfish
分布 / Distribution
インド-西太平洋Indo-West Pacific
最大体長 / Max Size
約25cmApprox. 25 cm
寿命 / Lifespan
約10年Approx. 10 years
飼育環境 / Aquarium Environment
水槽サイズ / Tank Size
90cm以上の水槽が推奨されます。十分な遊泳スペースと、隠れ家となるライブロックを多めに配置してください。A tank of 90cm or larger is recommended. Provide ample swimming space and plenty of live rock for hiding.
水温 / Temperature
24℃〜26℃
水質 / Water Quality
清浄な水を好むため、プロテインスキマーの使用が推奨されます。It prefers pristine water, so the use of a protein skimmer is recommended.
レイアウト / Layout
ストレスを軽減させるため、隠れ家となる岩組みを複雑に作ることがポイントです。Creating complex rockwork with plenty of hiding places is key to reducing stress.
注意点 / Precautions
サンゴをつつくことがあるため、リーフタンクでの飼育には向きません。It may nip at corals, making it unsuitable for reef tanks.
餌と給餌 / Feeding
餌の種類 / Diet
特殊な食性のため、餌付けは非常に困難です。アサリのむき身や冷凍フード、カイメンを含んだヤッコ専用フードなどから試し、根気強く餌付けを行う必要があります。Due to its specialized diet, feeding can be very difficult. It is necessary to patiently try various foods, starting with shelled clams, frozen foods, and specialized angelfish food containing sponges.
給餌のポイント / Feeding Tips
購入時には、すでに人工飼料に餌付いている個体を選ぶのが最も確実です。痩せている個体は餌付かずに死んでしまう可能性が高いため避けるべきです。When purchasing, it is safest to choose an individual that is already accustomed to artificial food. Avoid thin individuals as they have a high probability of not eating and perishing.
性格と混泳 / Temperament and Tank Mates
性格 / Temperament
比較的温和ですが、同種や体型・体色の似た魚に対しては攻撃的になることがあります。It is relatively peaceful but can be aggressive towards its own kind or fish with similar body shapes and colors.
混泳の相性 / Compatibility
気の強すぎない、サイズが同程度の魚との混泳が適しています。臆病な魚や小型の魚はいじめられる可能性があります。It is suitable for keeping with fish of similar size that are not overly aggressive. Timid or small fish may be bullied.
病気と対策 / Diseases and Prevention
かかりやすい病気 / Common Diseases
白点病、ハダムシ症。Marine Ich, skin flukes.
対策と予防 / Prevention
ストレスをかけない安定した環境を維持することが最も重要です。餌付けの失敗による衰弱から病気を併発することが多いため、栄養管理が予防に直結します。Maintaining a stable, stress-free environment is most important. Nutritional management is directly linked to prevention, as diseases often develop secondary to weakness from feeding failure.
増やし方(繁殖) / Breeding
繁殖形態 / Reproduction
卵生。Egg-layer.
繁殖のポイント / Breeding Tips
水槽内での繁殖は非常に困難です。Breeding in a home aquarium is extremely difficult.
特徴的な行動と豆知識 / Behavior and Fun Facts
特徴 / Characteristics
学名*trimaculatus*は「3つの斑点を持つ」という意味で、額の1つの点と、エラ蓋にある2つの点を指します。一方、和名の「シテン(四点)」は、エラ蓋の点を数えずに別の部分を点として数えたか、あるいは由来が異なると考えられています。The scientific name *trimaculatus* means “three-spotted,” referring to one spot on the forehead and two spots on the gill covers. On the other hand, the Japanese name “Shiten” (four spots) is thought to have come from a different counting method or have a different origin.
まとめ / Conclusion
シテンヤッコは、その鮮烈な黄色い体色で水槽を華やかにしてくれる存在です。その魅力と裏腹に、偏食による飼育の難しさという大きなハードルを持っています。The Threespot Angelfish brightens up any aquarium with its striking yellow coloration. However, contrary to its charm, it presents a significant hurdle due to the difficulty of feeding its picky diet.
もし飼育に挑戦する場合は、必ず餌付いている個体を選び、落ち着いた環境を提供してあげてください。そのハードルを越えた先には、この魚本来の美しい姿を長く楽しむことができるでしょう。If you decide to take on the challenge of keeping one, be sure to select an individual that is already eating and provide it with a calm environment. Once you overcome that hurdle, you will be able to enjoy the true beauty of this fish for a long time.
コメント