ブラッククーリーローチの飼い方と図鑑情報

コイの仲間
▶ 記事の生体をAMAZONで買う ▶ 記事の生体をYahooで買う

スポンサーリンク

解説 / Description

ブラッククーリーローチは、東南アジアの穏やかな流れに生息する、ウナギのような細長い体つきが特徴的なドジョウの仲間です。一般的なクーリーローチが持つ縞模様はなく、シックなチョコレート色から黒に近い単色の体が魅力です。非常に温和で臆病な性格ですが、複数匹で飼育すると安心し、底砂に潜ったり、仲間と寄り添ったりする愛らしい姿を見せてくれます。そのユニークな生態と平和的な性質から、多くのアクアリストに愛される底層の住人です。 The Black Kuhli Loach is a member of the loach family, characterized by its long, eel-like body, native to the gentle streams of Southeast Asia. Unlike the common Kuhli Loach with its distinct stripes, this species boasts a chic solid color ranging from chocolate brown to near-black. While very peaceful and shy, keeping them in groups brings out their charming behaviors, such as burrowing in the substrate and cuddling with companions. Their unique ecology and peaceful nature make them a beloved bottom-dweller for many aquarists.

基本情報 / Basic Information

学名 / Scientific Name Pangio oblonga
通称 / Common Name ブラッククーリーローチ、ジャワローチBlack Kuhli Loach, Java Loach
分類 / Family コイ目 ドジョウ科 パンギオ属Cypriniformes, Cobitidae, Pangio
英名 / English Name Java Loach, Black Kuhli Loach, Chocolate Loach
分布 / Distribution 東南アジア広域(インドネシア、マレーシア、タイ、カンボジア、ベトナムなど)Widespread in Southeast Asia (Indonesia, Malaysia, Thailand, Cambodia, Vietnam, etc.)
最大体長 / Max Size 約8-10cmApprox. 8-10 cm
寿命 / Lifespan 10年以上になることもあるCan live for over 10 years

飼育環境 / Aquarium Environment

水槽サイズ / Tank Size 最低でも30cmキューブ水槽(約27L)から可能ですが、底面積の広い60cm規格水槽(約54L)以上を強く推奨します。A minimum of a 30cm cube tank (approx. 27L) is possible, but a standard 60cm tank (approx. 54L) or larger with a wide bottom area is strongly recommended.
水温 / Temperature 21~28℃(理想は24~26℃)
水質 / Water Quality 弱酸性~中性(pH 5.5~7.5)。特定の数値を狙うよりも、急変させず安定させることが重要です。軟水から中硬水を好みます。Slightly acidic to neutral (pH 5.5-7.5). Maintaining stability is more important than targeting a specific value. They prefer soft to medium-hard water.
レイアウト / Layout 彼らのデリケートな体を守るため、必ず粒が細かく角のない砂(田砂など)を5cm以上の厚さで敷きます。流木や石、水草(ミクロソリウム、アヌビアス等)で多くの隠れ家を作ってください。照明はやや暗めが落ち着きます。To protect their delicate bodies, it is essential to use fine, smooth sand (like cosmetic sand) with a depth of at least 5cm. Provide numerous hiding spots with driftwood, rocks, and aquatic plants (e.g., Microsorum, Anubias). Dim lighting is preferred.
注意点 / Precautions 驚くと水槽から飛び出すことがあるため、隙間のないフタは必須です。また、細長い体でフィルターの給水口に吸い込まれる事故を防ぐため、ストレーナーには必ずスポンジを取り付けてください。A tight-fitting lid is mandatory as they can jump out when startled. Additionally, to prevent accidents where their slender bodies get sucked into filter intakes, always cover the strainer with a sponge.

餌と給餌 / Feeding

餌の種類 / Diet 肉食傾向の強い雑食性です。主食として沈下性のタブレットや顆粒フードを与え、副食として冷凍アカムシやブラインシュリンプなどを与えると喜びます。They are omnivores with a strong carnivorous tendency. Feed a sinking tablet or granular food as a staple, and supplement with treats like frozen bloodworms and brine shrimp.
給餌のポイント / Feeding Tips 夜行性のため、消灯後に与えるのが最も確実です。他の魚の食べ残しだけでは栄養不足になるため、彼らのために意識して給餌してください。細かい餌を底砂に広く撒くと、自然な採餌行動を観察できます。As they are nocturnal, feeding after the lights are out is most effective. Do not rely solely on leftovers from other fish; intentionally feed them to ensure proper nutrition. Spreading fine food over the sand encourages their natural foraging behavior.

性格と混泳 / Temperament and Tank Mates

性格 / Temperament 非常に穏やかで平和的な性格ですが、臆病な一面もあります。社会性が強く、単独飼育はストレスになるため、最低でも3~5匹、理想は6匹以上の群れで飼育してください。They have a very calm and peaceful temperament but can be shy. They are highly social, and keeping them alone is stressful. A minimum of 3-5 individuals, ideally a group of 6 or more, should be kept together.
混泳の相性 / Compatibility ネオンテトラやラスボラなど、小型でおとなしい上層~中層を泳ぐ魚との相性は抜群です。同じ底層のコリドラスとも問題なく共存できます。大型魚や攻撃的な魚、ザリガニとの混泳は捕食される危険があるため避けてください。Excellent tank mates include small, peaceful upper- to mid-level swimming fish like Neon Tetras and Rasboras. They can also coexist peacefully with bottom-dwellers like Corydoras. Avoid large, aggressive fish and crustaceans like crayfish, as they may prey on the loaches.

病気と対策 / Diseases and Prevention

かかりやすい病気 / Common Diseases 白点病やカラムナリス病、水カビ病など、一般的な淡水魚の病気にかかることがあります。鱗が小さく皮膚がデリケートなため、物理的な傷からの二次感染には特に注意が必要です。They are susceptible to common freshwater diseases such as Ich (White Spot Disease), Columnaris, and fungal infections. Due to their small scales and delicate skin, secondary infections from physical injuries require special attention.
対策と予防 / Prevention ドジョウ科は薬剤に敏感なことがあるため、薬浴は規定量の半分から試すのが安全です。最大の予防策は、体を傷つけない柔らかい砂を敷くこと。そして、定期的な水換えによる清浄な環境の維持が、病気を未然に防ぐ最善の方法です。As loaches can be sensitive to medications, start treatment with half the recommended dosage. The best prevention is using soft sand to avoid injuries. Maintaining a clean environment through regular water changes is the most effective way to prevent disease.

増やし方(繁殖) / Breeding

繁殖形態 / Reproduction 水槽内での繁殖は非常に困難とされ、成功例は極めて稀です。市場に流通する個体のほとんどは、東南アジアで採集された野生個体です。Breeding in captivity is considered very difficult, and successful reports are extremely rare. Most individuals available in the market are wild-caught from Southeast Asia.
繁殖のポイント / Breeding Tips 成熟したメスは抱卵すると腹部が大きく膨らむため、雌雄の判別が比較的容易になります。繁殖を誘発する鍵は、安定した環境と、卵や稚魚が捕食から逃れられる物理的なシェルター(ウィローモスの茂みや目の粗い丸砂利の隙間など)の存在にあると考えられています。Sexing mature individuals is relatively easy, as females become noticeably plump when carrying eggs. The keys to inducing breeding are believed to be a stable environment and physical shelters (like dense Java moss or coarse gravel) that protect eggs and fry from predation.

雑学と豆知識 / Trivia and Fun Facts

雑学・豆知識 / Trivia & Fun Facts 「クーリーローチ」という名前は、実は特定の種を指すわけではなく、縞模様を持つPangio kuhliiなど複数の近縁種をまとめた通称です。そのため、本種は区別するために「ブラック」クーリーローチと呼ばれています。目の下には普段は隠れていますが、身の危険を感じると飛び出す鋭いトゲがあり、網ですくう際などに引っかかることがあるので注意が必要です。また、時折水槽のガラス面に沿って激しく上下に泳ぎ続ける「ローチダンス」と呼ばれる謎の行動を見せることがあります。これは気圧の変化を感じ取っている、新しい環境に興奮しているなど諸説あり、彼らの神秘的な一面を垣間見せてくれます。The name “Kuhli Loach” doesn’t refer to a single species but is a common name for several related species, such as the striped *Pangio kuhlii*. Our fish is called the “Black” Kuhli Loach to distinguish it. They have a sharp, retractable sub-ocular spine hidden beneath their eyes, which can get caught in nets, so caution is advised. Occasionally, they exhibit a mysterious behavior called the “loach dance,” frantically swimming up and down the glass. Theories suggest this could be a reaction to barometric pressure changes or excitement in a new environment, offering a glimpse into their enigmatic nature.

まとめ / Conclusion

ブラッククーリーローチは、派手さはありませんが、知れば知るほど愛着が湧く、奥深い魅力を持った魚です。彼らと長く付き合う秘訣は、その習性を深く理解し、彼らが安心できる環境を提供することに尽きます。「柔らかい砂」「豊富な隠れ家」「群れでの飼育」という3つのポイントを大切にすれば、彼らはきっとあなたの水槽で、ひょうきんで愛らしい姿をたくさん見せてくれることでしょう。 The Black Kuhli Loach may not be flashy, but it is a fish of profound charm that grows on you the more you learn about it. The secret to a long relationship with them lies in deeply understanding their habits and providing a secure environment. By valuing the three key points—”soft sand,” “plenty of hiding spots,” and “keeping them in groups”—they will surely show you their quirky and adorable side in your aquarium for years to come.

この静かで謙虚な底層の住人は、じっくりと観察する者だけが味わえる、穏やかで心満たされるアクアリウムの時間をもたらしてくれます。本ガイドが、あなたの素晴らしいアクアリウムライフの一助となれば幸いです。 This quiet and humble bottom-dweller provides a peaceful and fulfilling aquarium experience that can only be appreciated by the patient observer. We hope this guide helps you in your wonderful aquarium life.


GEX
¥2,327 (2025/10/04 00:02時点 | Amazon調べ)
サンミューズ
¥1,518 (2025/10/04 00:02時点 | Amazon調べ)

▶ 記事の生体をAMAZONで買う ▶ 記事の生体をYahooで買う

コメント

タイトルとURLをコピーしました