コリドラス・トリリネアータスの飼い方と図鑑情報

コリドラス
▶ 記事の生体をAMAZONで買う ▶ 記事の生体をYahooで買う

解説 / Description

コリドラス・トリリネアータスは、南米ペルーなどに生息するコリドラスの一種です。白地の体に黒いラインと網目状の模様が入る、ヒョウ柄のような美しい姿が特徴です。アクアリウムの世界では、古くから「コリドラス・ジュリー」の名前で流通していますが、これは誤りです。本物のジュリー(*Corydoras julii*)は別種であり、流通量が非常に少ないため、一般的に「ジュリー」として販売されている個体のほとんどは本種です。非常に丈夫で温和なため、コリドラスの入門種として絶大な人気を誇ります。 Corydoras trilineatus is a species of Corydoras native to Peru and other parts of South America. It is characterized by its beautiful leopard-like pattern of black lines and reticulations on a white body. In the aquarium hobby, it has long been distributed under the name “Corydoras julii,” but this is incorrect. The true *Corydoras julii* is a different, much rarer species, and most fish sold as “Julii” are actually this species, *trilineatus*. It is extremely hardy and peaceful, making it immensely popular as a beginner’s Corydoras.

基本情報 / Basic Information

学名 / Scientific Name Corydoras trilineatus
通称 / Common Name コリドラス・トリリネアータス, コリドラス・ジュリー(通称), 三本線コリドラスThree Stripe Corydoras, False Julii Corydoras
分類 / Family カリクティス科Callichthyidae
英名 / English Name Three Stripe Corydoras
分布 / Distribution 南米(ペルー、コロンビア、ブラジルなど)South America (Peru, Colombia, Brazil, etc.)
最大体長 / Max Size 約6cmApprox. 6 cm
寿命 / Lifespan 約3〜5年Approx. 3-5 years

飼育環境 / Aquarium Environment

水槽サイズ / Tank Size 群れで飼育することが望ましいため、45cm以上の水槽が推奨されます。As they are best kept in groups, a tank of 45cm or larger is recommended.
水温 / Temperature 22〜26℃
水質 / Water Quality 弱酸性〜中性(pH 6.0〜7.5)。Slightly acidic to neutral (pH 6.0-7.5).
レイアウト / Layout デリケートなヒゲを傷つけないよう、底砂は必ず目の細かい砂(ボトムサンドなど)を使用してください。隠れ家となる流木や水草があると落ち着きます。To avoid injuring their delicate barbels, it is mandatory to use a fine-grained sand substrate. They will feel more secure with hiding spots provided by driftwood and aquatic plants.
注意点 / Precautions 臆病な性質があるため、3匹以上のまとまった数で飼育するのが理想です。単独飼育は避けるべきです。Due to their timid nature, it is ideal to keep them in a group of 3 or more. Single-specimen keeping should be avoided.

餌と給餌 / Feeding

餌の種類 / Diet 雑食性。コリドラス用のタブレットフードなどの沈下性の人工飼料を主食に、冷凍アカムシなどを与えます。Omnivorous. Feed a staple diet of sinking artificial foods like corydoras tablets, supplemented with items like frozen bloodworms.
給餌のポイント / Feeding Tips 底床を常に探って餌を探しています。他の魚に餌を横取りされないよう、消灯後などにも与えると効果的です。They are constantly foraging in the substrate. To ensure they get enough food without it being stolen by other fish, feeding after lights out can be effective.

性格と混泳 / Temperament and Tank Mates

性格 / Temperament 非常に温和で、他の魚を攻撃することはほとんどありません。同種間で群れることを好みます。Extremely peaceful and rarely attacks other fish. They prefer to school with their own kind.
混泳の相性 / Compatibility ほとんどの温和な中小型魚と問題なく混泳できます。テトラ、ラスボラ、アピストグラマなど、多くの魚と良い混泳相手になります。Can be kept with most peaceful small to medium-sized fish without any issues. They make excellent tank mates for many fish, including tetras, rasboras, and Apistogramma.

病気と対策 / Diseases and Prevention

かかりやすい病気 / Common Diseases 丈夫な魚ですが、水質の悪化による肌荒れやエロモナス症に注意が必要です。また、角のある砂利でヒゲが傷つき、そこから感染症を起こすことがあります。A hardy fish, but susceptible to skin problems and Aeromonas infections from poor water quality. Their barbels can also be injured by sharp gravel, leading to infections.
対策と予防 / Prevention 定期的な水換えによる水質維持と、目の細かい砂を使用することが最も重要です。Maintaining water quality with regular water changes and using a fine sand substrate are the most important preventive measures.

増やし方(繁殖) / Breeding

繁殖形態 / Reproduction 卵生。コリドラス特有の「Tポジション」と呼ばれる行動で産卵します。Egg-layer. They spawn in the characteristic Corydoras “T-position.”
繁殖のポイント / Breeding Tips 水槽内での繁殖も比較的容易です。十分に成熟した個体を複数匹用意し、水換えなどで刺激を与えると産卵することがあります。Breeding in an aquarium is relatively easy. With several fully mature individuals, spawning can sometimes be induced by stimuli such as a water change.

特徴的な行動と豆知識 / Behavior and Fun Facts

特徴 / Characteristics 本種が「ジュリー」として流通する理由は、学名の*trilineatus*が「3本のライン」を意味する通り、体側に明瞭なラインが入るのに対し、本物のジュリーは細かいスポット模様だからです。トリリネアータスはラインが途切れ、スポット状に見える個体もいるため混同されがちですが、模様が繋がって「ライン」や「網目」に見えるのが本種の特徴です。The reason this species is sold as “Julii” is due to a common misidentification. The name *trilineatus* means “three-lined,” referring to the distinct lines on its side. The true Julii Cory (*C. julii*), however, has a pattern of fine, distinct spots. *C. trilineatus* is often confused because its lines can be broken, appearing spot-like, but the key characteristic is that the patterns connect to form “lines” or “reticulations.”

まとめ / Conclusion

コリドラス・トリリネアータスは、その美しい模様と丈夫さ、温和な性格で、コリドラスの魅力を存分に味あわせてくれる代表種です。「ジュリー」という名前で親しまれてきた歴史も、その人気を物語っています。 Corydoras trilineatus is a representative species that allows one to fully enjoy the charm of Corydoras catfish, thanks to its beautiful pattern, hardiness, and peaceful nature. The history of being affectionately known as “Julii” also speaks to its immense popularity.

複数匹で群れ、底床をモフモフと探る姿は非常に愛らしく、見ていて飽きることがありません。コリドラス飼育の第一歩として、また美しい底ものとして、どんな水槽にもおすすめできる魚です。Watching a group of them foraging through the substrate is extremely endearing and never gets old. As a first step into keeping Corydoras, or as a beautiful bottom dweller, it is a fish that can be recommended for any aquarium.

Tetra
¥899 (2025/08/17 00:59時点 | Amazon調べ)

▶ 記事の生体をAMAZONで買う ▶ 記事の生体をYahooで買う

コメント

タイトルとURLをコピーしました